新年度 小学部の活動が始まりました。 昨年の今頃は休園せざるえない状況だったことを思うと 子どもの家に子ども達の声が響く幸せを感じます。
1年生 ひらがな50音の配列
ひらがな50音表の行と段の紹介です。 段を声に出していってみると…あれ!気がついたことが!
2年生 漢字の画数
一年生で習った漢字をカルタを使って画数ごとに分類しています。
3年生 大きな数
十進法の仕組み、1を立方体で表すと10,000 100,000 , 1000000はどんな形になるか考えました。 さらにその次の位の形は?考えるとワクワクします。
4年生 漢字の成り立ち
漢字の成り立ち なぜ音読み、訓読みがあるのか などわかったことを それぞれ自由にまとめます。
5年生、6年生も課題によく集中して向き合っていました。 みんな 今年度の活動ぶり楽しみです。
|