fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

オンライン教育講演会
コロナウイルスの感染拡大により、5月23日(土)に予定されていた「松浦学園子どもの家モンテッソーリ教育講演会」が中止になりました。
この講演会の替わりに、オンラインでモンテッソーリ教育講座を配信いたします。
園長の松浦公紀がパワーポイントのスライドを用いながらモンテッソーリ教育についてお話しさせていただきます。
すでに、全日クラスの保護者の皆様には臨時休園中に配信しているものですが、子どもの家の全保護者の皆様にもぜひお聞きいただきたく配信することとなりました。
講座は全5回で、1回が20分程度で構成されています。内容は以下の通りです。

第1回 「子どもってどんな存在」
https://youtu.be/fGZD6hRdZUk

第2回 「環境の果たす役割と重要性」
https://youtu.be/eiToDAiwCkU

第3回 「乳幼児期に現れる敏感期って何?」
https://youtu.be/mrNvQ_Htw8c

第4回 「主体性、自主性を伸ばす」
https://youtu.be/eQ6xfEMEeHg

第5回 「子ども中心と子どもの言いなりなることの違い」
https://youtu.be/0PZlxvM6BwU