fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

3月 小学部
新型コロナウィルスのため 学校での学びの機会が無くなり 子ども達にとっても 大変な一ヶ月でした。子どもの家では 皆さんの協力のもと細心の注意を払って 活動できました。ありがとうございました。


1年生 引き算ひっ算
IMG_5793.jpg


算数教具の切手をつかって 4桁の引き算を考えます。

2年生 チェッカーボードのかけ算
IMG_5794.jpg


覚えた九九を駆使して このチェッカーボードを使うと 2桁×2桁 3桁×2桁 などの大きな数のかけ算も答えがみちびけます!


3年生 生命のタイムライン 時代の時計
IMG_5791.jpg


IMG_5828.jpg


3学期をかけて完成しました。進化のカルタで 各時代の生物もだいぶイメージできるようになりました。


4年生 宇宙の誕生からタイムライン作成
IMG_5795.jpg


先月の松浦先生の宇宙の話から 宇宙の誕生から生命の誕生までのタイムラインを作成しました。


6年生 漢字迷路
IMG_5907.jpg


少しずつうめつづけた漢字迷路も完成!
6年生は2才のクラスから 10年間子どもの家を学びの場としてくれました。
一緒に学んだ時間は 宝物です。
本当に ありがとう。卒業おめでとう!
全日クラス 3月誕生会
全日クラスの3月の誕生会の様子です。

新型コロナの対策で、今回は残念ながらクッキングは無しでしたが、
お父さん・お母さんに見に来ていただいてセレモニーだけのお誕生会を行いました。


地球を持って年の数だけ太陽の周りをまわります。
IMG_5812.jpg


お誕生日、おめでとう
IMG_5816.jpg


ろうそくをフーッ!
IMG_5824.jpg


お母さま方、今年度もお誕生会にご協力していただきありがとうございました。