fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

全日クラス 芝滑り遠足
全日クラスの年少さん以上のお友達が、芝滑り遠足遠足に行ってきました。

お山のふもとの公園で、遊んでから出発です。
IMG_4697.jpg


山道を30分くらい登って、山頂を目指します。
IMG_4713.jpg


山頂でお弁当。
頑張った後のお弁当は、いつもよりもっと美味しいね。
IMG_4721.jpg


そして芝滑り。
IMG_4723.jpg


二人滑りや立ち滑りにも挑戦しました。
IMG_4725.jpg

全日クラス 活動の様子
全日クラスの活動の様子です。


ともみ先生が偶数、奇数のお仕事を紹介してくれました。
IMG_4671.jpg

赤い玉を並べて、指が通るのが偶数、指が止まるのは奇数。
IMG_4672.jpg


恐竜パズルに挑戦。
IMG_4646.jpg


錘形棒のお仕事。
棒の数を数えて、握って、量が増えるのを確かめました。
IMG_4674.jpg


クリスマスに向け、メロディベルの練習が始まりました。
IMG_4645.jpg

全日クラス 活動の様子

全日クラスの活動の様子です。

何が入っているかな?
触って確かめています。
IMG_4573_2019111410040738d.jpg


編み機のチョッキ、完成したよ。
IMG_4578.jpg


シフォンスカーフで遊んだよ。
IMG_4583.jpg


切ったり、塗ったり、字を読んだり...、 お仕事頑張っています。
IMG_4641.jpg


年長さんたちに人気の、水彩色鉛筆を使った塗り絵です。
色鉛筆で塗った後で水を塗ると絵具で塗ったようになります。
IMG_4642.jpg


恐竜のシール貼り。
色もきれいに塗って仕上げたよ。
IMG_4643.jpg

全日クラス 活動の様子
全日クラスの活動の様子です。


松浦先生が分数のお仕事を紹介してくれました。
IMG_4504.jpg


1より小さくて、0より大きい数 「分数」
IMG_4511.jpg


左:編み機(機織り)のお仕事をしています。
右:分数のお仕事をしています。
IMG_4574.jpg


数えるお仕事頑張っているよ!
IMG_4506.jpg


掛け算板に挑戦です。
IMG_4561.jpg