fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

4月 小学部
新学期が始まりました。子どもの家に登園してくる子ども達の表情を見ていると みんないいスタートがきれたかな?と感じます。
1年生 入学おめでとう!皆さん進級おめでとう!


それぞれのクラスの初回、早速松浦先生から新しいお仕事の紹介がありました。
3月までは なかったお仕事ってなんだろう?みんな興味津々です。

IMG_3127.jpg

子どもの家に ロボットがきた〜!
名前はキュベット!


本当に動くの?食い入るように見つめます。
IMG_3128.jpg



どうやって指示を出すのか、松浦先生から説明を聞いて いろいろ試してみます。
IMG_3129.jpg


いろいろ工夫もできそう!みんなで順番に使うのが楽しみ 楽しみ…
2回目には 早速あれやこれや試していました。


また なぜ今年は10連休になるのか、元号とは何か、元号が変わるとはどういうことか、松浦先生からお話がありました。
IMG_3191.jpg


IMG_3194.jpg


今年度も いろいろなお仕事を通して 学ぶこと 考えらこと みんなで楽しみましょう。
全日クラス 活動の様子
全日クラスの活動の様子です。


図鑑を見ながら塗り絵をしています。
IMG_3134.jpg


恐竜パズル作成中です。
線ぴったりに切ることができました。
IMG_3153.jpg


恐竜の世界を作ったよ!
IMG_3165.jpg


もうすぐ子どもの日。
こいのぼり作りをしました。

年中さんの制作の様子です。
ペンで描いて、水を塗ってにじみ絵にしました。
IMG_3167.jpg

年長さんの制作の様子です。
フィンガーペインティングで模様を付けた後で、鱗を貼って仕上げます。
IMG_3177.jpg

全日クラス 活動の様子
全日クラスの活動の様子です。


恐竜のミニチュアは年少さんたちに大人気です。
IMG_3059.jpg


お仕事頑張っています!
IMG_3119.jpg


チラノサウルスできたよ!
IMG_3152.jpg


サメの図鑑を作っています。
IMG_3160.jpg


三項式、できるようになったよ!
IMG_3166.jpg

全日クラス 活動の様子
入園、進級おめでとうございます。
新しいお友だちを迎えて新年度が始まりました。
今年度もよろしくお願いいたします。


朝の会の様子です。
IMG_3138.jpg


今年のリーダーさんです。
一年間よろしくお願いします!
IMG_3112.jpg


お仕事もさっそく頑張っています。

ピンクタワーと茶色の階段のお仕事
IMG_3121.jpg

計算のお仕事や小さな切り紙も上手にできました!
IMG_3123.jpg

二人で協力してビー玉の通る道を作っています。
IMG_3136.jpg