fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

3月 小学部
3月、卒業 進級の時を迎えました。
子どもの家からも 6年生が巣立ちます。
2歳の時から 通ってくれた子は10年近いお付き合い
家族の次に長く成長を見守らせていただきました。
あなたたちと過ごせた時間は 先生たちの宝物です。本当に ありがとう!

1年生 大きな数の引き算
IMG_2904.jpg


金ビーズを使って 4桁の大きな数の引き算に挑戦しています。
金ビーズを使うと 数字の操作ではなく 実際の量が体感できます。

3年生 生命のタイムライン
IMG_2903.jpg


2か月半かけて 完成しました 生命のタイムライン!
生命が誕生した 先カンブリア代から 古生代 中生代 新生代にわたる 生命の進化をまとめました。
進化のカルタを使って 各時代の生命の特徴も つかめてきたようです。頑張りました。

4年生 ピタゴラスの定理
IMG_2906.jpg


IMG_2908.jpg


IMG_2910.jpg


ピタゴラスの定理を6角形を使って証明しましたが さあ 他の形でも 証明できるのでしょうか?
台形 平行四辺形 三角形で確かめました。
それぞれの形を数値化して やはり定理の通りであることを確かめることができました。

みなさん 卒業 進級 おめでとう!
4月から また それぞれの場所で 学びのワクワク ドキドキ 楽しみましょう!
全日クラス お別れ遠足
二本続けて投稿させていただきます。


お別れ遠足に行ってきました。
年に一度の親子遠足で、年長さんと一緒に行く最後の遠足です。


全員集合したら、まずは体育活動。
親子リレーもしました!
IMG_2911.jpg


アスレチックに挑戦!
IMG_2929.jpg


一人でも上手に渡れます。
IMG_2932.jpg


揺れるけど…、怖くないよ!
IMG_2941.jpg


ちょっと休憩♪
IMG_2942.jpg


守ってます!
IMG_2947.jpg


年長さんと楽しい思い出が作れたね。
IMG_2958.jpg

全日クラス 3月誕生会
全日クラスの3月の誕生会の様子です。


お誕生日おめでとう!
IMG_2970.jpg


この日のクッキングは、
人参の型抜きをしたり、
IMG_2977.jpg


枝豆を鞘から外したり、
IMG_2978.jpg


ケチャップライスを猫やパンダの形にしたりしました。
IMG_2979.jpg


お子様ランチの出来上がりです!
ケチャップライス、ハンバーグ、野菜スープ、恐竜クッキー、
どれもおいしかったね♪
IMG_2982.jpg