fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

週1クラス
入園、進級おめでとうございます!

春休み明け、一つお兄さん、お姉さんになった みんな☆
なんだか 眩しいです‼︎

乗り物絵カード
P1080768.jpg
ミニチュアとペアリング。
P1080772.jpg
そのあとの手作業は、切ったり、貼ったり、縫ったり。

お弁当のお仕事。
P1080848.jpg
手作業は、色を塗ったり、切ったり、貼ったり。

国旗のお仕事。
P1080849.jpg
色を塗ったあとは、、
P1080850.jpg
アイロンビーズで、国旗を作りました。アイロンも先生と一緒にね♫



今年度も
「か」書いたり
「き」切ったり
「く」クレヨンで塗ったり
「け」健康第一で
「こ」子供の家でのお仕事、楽しんでね。みんなに喜んでもらえる
お仕事を用意して 待ってます!

先月の拍手が多くて、気を良くして今月もやってみました。
コレで拍手が多かったのかもわからないのに、、m(_ _)m
2歳児クラス
新年度が始まりました‼︎

椅子に座って シール貼り。
P1080795.jpg
「ぼく、頑張ってるでしょ⁈」
P1080794.jpg
うんうん、偉い、偉い!頑張ってるよーー☆

あ、、口に入れないでー
P1080810.jpg

P1080811.jpg
大丈夫、大丈夫。わかってるよー。真似してみただけ☆


楊枝さしって面白いねー
P1080775.jpg

イチゴ美味しい〜
P1080880.jpg
レモン食べたら、先生は酸っぱい顔をしなければなりません。
なんども、なんども、、。。

P1080881.jpg
そしてナゼか 両手にバナナを持って、お部屋の中を踊って回る…


今年度も たくさん たくさん 先生達を、笑わせて下さいm(_ _)m

小学部 4月活動
新年度のスタートです。
1年生も ピカピカの笑顔で 子どもの家にきてくれました!

2年生 漢字の画数の学習です。
1年生で習った漢字を カルタで 確認!
それから 一つずつ 画数を調べていきました。
一番画数の多い漢字は 何でしょう?




3年生 大きな数の学習
1〜1000のビーズから 次の位10000のビーズの形を考えています。
すると 数の世界を形で表すと…の仕組みがみえてきました。



1000000の形を考えたら 自分の身体が入るくらいの
立方体になった!




6年生 平方根の学習です。
昨年 平方とは? 立方とは? を学んだ6年生。
今年は 教具を使って 平方根を求めます。
数の操作ではなく 教具が具体的に求める過程を 形にしてくれるのです!


全日クラス 誕生会 4月
全日クラスの4月の誕生会の様子です。

お誕生日、おめでとう!
P1080891.jpg

P1080892.jpg

今日はお料理のお手伝いをした後に、お母さんたちがイースターに関するゲームをしてくれました。
まずイースターがどのようなお祭りなのかを絵本で紹介し、
P1080906.jpg

卵探しや卵ころがしゲームをしました。
P1080911.jpg

そのあと、卵のペインティング。
シールを貼ったりクレヨンで色をぬったり、イースターエッグをデザインしました。
P1080917.jpg

イースター風ランチ、かわいくておいしかったね!
P1080920.jpg
全日クラスの活動の様子です。

お弁当が始まりました。
大きなお口でパクッ。
みんなで食べるお弁当、おいしいね。
P1080823.jpg

食べ終わったらコップを洗います。
年少さんたちもお姉さん、お兄さんに教えてもらいながら自分で洗います。
P1080825.jpg


お弁当の日には、外遊びの時間があります。

お砂遊び。
年長さんの女の子たちはお砂のケーキにお花を飾って
とても美味しそうなデコレーションケーキに仕上げています。
P1080829.jpg

キックスクーターに挑戦。
足で地面をけって前に進むこと、ちょっと難しいけれど上手にできたね!
P1080831.jpg

先生がお手伝いしなくても、自分たちで楽しむことができます。
この後、乗る人と押す人が交代になって、二人で仲良く遊んでいました。
P1080834.jpg