fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

3月小学部
3月はお別れ、巣立ちの時ですね。
子どもの家の小学部からも 6年生が9人卒業です。
2才児クラスから在籍の子は 10年間子どもの家に通ってくれたことになります。
子ども達は もちろん 保護者の皆さんとのお別れも
寂しいです…。




1年生 太陽系の惑星
松浦先生から 聞いた宇宙のお話をもとに 太陽系の惑星をまとめました。
太陽系のパズルも人気でした!




4年生 日本の地形を紙粘土で作りました。
今までの日本の活動の総まとめ、予想以上の仕上がりに 皆、大満足!




6年生 世界の建造物の活動です。
モンテッソーリの活動を目一杯楽しんでくれた
6年生、 中学校でも 興味をとことん追求し、学びを広げていってくれること 楽しみにしています。
卒業おめでとう!
週1クラス
年度末になり、バタバタした毎日です。

最近の週1クラスの活動様子です。

4月からは、いよいよ小学生‼︎
どんなお仕事してるかな⁈

カタカナのお仕事。
P1080604.jpg
ひらがな五十音とカタカナ五十音、合わせていきました。


「骨格」のお仕事。
P1080605.jpg
動物の骨格を紹介してもらって、人間の骨格の縫いさし 頑張ってます。
コレが細かくて、なかなか難しいんだなぁ。

ひらがな五十音
P1080374.jpg
溝文字板を使って、書き順チェック☆
P1080376.jpg
このあと、言葉作りにも挑戦!

「あ」あっという間に
「い」一年生
「う」嬉しいこと、楽しいこと いっぱい
「え」園(子供の家)で頑張ってきた
「お」お仕事、これまで みんなに紹介したこと=種となり、これから たくさんの花を咲かせてくれたらイイなぁ。

ちょっと強引(笑)

卒園、進級 おめでとうございます‼︎
全日クラス 卒園式の練習
卒園式に向けて、全日クラスでは毎日練習をしています。
卒園児だけではなく、在園児もがんばっています!

卒園証書の授与
後ろに座っている年中さん、年少さん達も「おめでとー!」と
一人ひとりお祝いしてくれます。
P1080608.jpg

お別れの言葉
大きな声で、ゆっくりはっきり、
聞きやすいように上手に読めるようになったね。
P1080609.jpg

送る言葉
在園児を代表して年中さん達ががんばってくれます。
P1080611.jpg


朝の会の前の時間、卒園式の練習の終わった後の時間は、
お仕事をしたり、積み木やジョボブロックで遊んだり、
今のメンバーで過ごせる残り少ない時間を楽しく過ごしています。
P1080612.jpg

P1080613.jpg


2歳児クラス
最近の2歳児クラスの活動様子です。


「茶色の階段」「ピンクタワー」をピッタリに並べて、、
P1080526.jpg
転がしたくなりますね〜ビー玉。

こちらも コロコロ転がる ボールのお仕事。
P1080534.jpg

先生が色の印をつけてくれました。
P1080531.jpg
そこにシールをピッタリ貼っていこうね。

鍵の開け閉め。
P1080532.jpg
手作業も上手に出来たね。



ハサミで切ること、上手に出来たね。
P1080555.jpg
切ったものは、ふりかけごはん‼︎お茶碗もシールでオシャレにね☆
P1080563.jpg
うーん、、イイ笑顔!

全日クラス お楽しみ会
今年度の全日クラスは3月生まれがいないため、
3月のお誕生会はないのですが、
お母さんたちがお楽しみ会を計画してくれました。
みんなで生パスタ作りに挑戦!


お母さんたちがパスタの種類を紹介してくれました。
いろいろな形のパスタがあるんだね!
パスタの作り方も提示してくれました。
P1080573.jpg

パスタに使うカッテージチーズも手作りです。
温めた牛乳にお酢を混ぜると…!
あっという間にチーズとホエーに分かれました。
P1080576.jpg

まずは小麦粉と卵と塩を混ぜて作った生地を
パスタマシーンで薄く延ばしてからカット。
蝶の形のファルファッレと、具の入っているラビオリ、
平らで長いフェットチーネを作りました。

ラビオリ、破れないように上手に包めるかな?
P1080577.jpg

フェットチーネはパスタマシーンでカットしました。
P1080579.jpg

デザートはお雛様タルト。
イチゴの乗ったお雛様とキウイの乗ったお内裏様を作りました。
P1080580.jpg

リストランテ マツウラのランチのメニューは
ツナとポテトとカッテージチーズのラビオリ ボルチーニソース
2色のファルファッレ ミートソース
お雛様タルト
出来立てのパスタ、おいしかったね!
P1080582.jpg