fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

2歳児 週1クラス
[2歳児クラスの クリスマス会]

サンタクロースがやって来た!!
P1040845.jpg

お名前呼ばれたら、「はーい」とお返事して プレゼントもらいに行こうね♪
P1040847.jpg

さて最後は…お菓子タイム♪パクパク、モグモグたくさん食べてね。
P1040751.jpg

美味しそうに食べる顔を見ることが、先生達にとっては何よりのプレゼント☆


[週1クラスの クリスマス会]

まず、由貴子先生から クリスマスのお話 聞こうね。
P1040754.jpg

お話のあとは、キャンドルサービス。
P1040832.jpg

サンタクロースがやって来た!!
P1040761.jpg

みんなでお出迎え。嬉しいね♪
P1040762.jpg

最後はみんなで 「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました♪
P1040840.jpg

今年の締めくくりは、楽しい楽しいクリスマス会。サンタさん、ありがとう。来年もまた来てね☆

クリスマスが終わったら、お正月。
皆様、よいお年をお迎え下さい!
全日クラスクリスマス会
全日クラスのクリスマス会の様子です。

全日クラスでは、クリスマス会でサンタさんに音楽をプレゼントします。

年中さん、年長さんは合奏をしました。
P1040792.jpg

年少さん、3歳児さんはお歌とダンスをプレゼントしました。
P1040799.jpg

年長さんはメロディーベルの演奏もしました。
今年は年長さんが3人なので、ベルを持ち替えながら演奏しました。
P1040812.jpg

サンタさんから一人ずつプレゼントをいただきました。
よかったね!
P1040814.jpg

サンタさんをお見送りしてからみんなでケーキやお菓子を食べました。
P1040825.jpg



楽しい冬休みをお過ごしください。


全日クラス 12月誕生会
全日クラスの12月の誕生会の様子です。

お誕生日、おめでとう!
P1040721_20141215163546adf.jpg


《クッキング》
ミニトマト、上手に切れるかな?
P1040730_20141215163547515.jpg

ゆで卵をマッシュしています。
P1040732_20141215163548630.jpg

今日のメニューはクリスマス寿司、ポテトスープ、イチゴマフィンでした。
おいしかったね!
P1040737_20141215163550410.jpg

お誕生会の後に、お誕生のお友だちからお菓子のプレゼントがありました!
P1040744_20141215163551aa1.jpg

全日クラス クリスマス制作
12月になり、子どもの家もクリスマスの飾りをして、クリスマスのお仕事を用意して、すっかりクリスマスモードです。
P1040641.jpg

全日クラスでは、同年齢のグループでクリスマス制作をしました。

3歳児さん:ブーツをかがって、いろいろ飾り付けをしました。
P1040642.jpg

年少さん:リースにどんぐりやマカロニを貼り付けました。
P1040643.jpg

年中さん:松ぼっくりのツリーにビーズを貼りました。
P1040640.jpg

年長さん:ビーズステッチのクリスマスツリーを制作中です。
P1040639.jpg

11月 誕生会
全日クラスの11月の誕生会の様子です。

お誕生日、おめでとう!
P1040518.jpg

みんなでクッキング。
にんじんの型抜きは、みんなの大好きなお仕事です。
P1040541.jpg

舞茸、上手に裂けるかな?
P1040543.jpg

白玉粉とかぼちゃペーストを混ぜてお団子作り。
P1040546.jpg

この日のメニューは 栗おこわ、きのこスープ、ミニスパゲッティー、ナゲット、かぼちゃの白玉アイス添えでした。
秋の食材を沢山使ったメニュー、おいしくいただきました。 
P1040552.jpg