fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

最近の様子
《お知らせ》

来年度のお子様の進路を決定する時期が近づいてまいりました。
全日クラス入室を希望される方、関心のある方を対象に全日クラスの説明会を行ないます。
説明会では、幼児期の教育の在り方とモンテッソーリ教育の果たす役割、授業時間や曜日、費用等、全日クラスの主旨やその教育内容について詳しくご説明いたします。

日時 9月30日(日)9:30~11:30
場所 松浦学園子どもの家

詳細はこちらです


最近の全日クラスの様子を紹介します。
年長さんが世界の大陸のお仕事に挑戦。
P1160367.jpg

年少さんと年中さんが国旗パズルに挑戦中。
P1160368.jpg

松浦先生が円柱さしのお仕事を紹介してくれました。
40本の中から、よく見て同じ大きさのものを探してみよう!
P1160374.jpg

色付き円柱も同じ大きさのものがあるけど、見つけられるかな?
P1160376.jpg

違う年齢、違うお仕事に取り組んでいるけれど、同じテーブルで作業しています。
P1160383.jpg

水遊び
《お知らせ》

来年度のお子様の進路を決定する時期が近づいてまいりました。
全日クラス入室を希望される方、関心のある方を対象に全日クラスの説明会を行ないます。
説明会では、幼児期の教育の在り方とモンテッソーリ教育の果たす役割、授業時間や曜日、費用等、全日クラスの主旨やその教育内容について詳しくご説明いたします。

日時 9月30日(日)9:30~11:30
場所 松浦学園子どもの家


詳細はこちらです



親水公園に水遊びに行ってきました。
例年にもまして水が冷たかったのですが、冷たい水にもまけずに思いっきり水遊びしました。
P1160311.jpg

自慢の水鉄砲で、狙いは松浦先生!!
P1160326.jpg

かっこよくポーズを決めて、パシャリ!!
P1160335.jpg

石の間は水の流れが速いね!
P1160339.jpg

松浦先生ワニの横に子ワニが…!
みんなで順番に乗せてもらいました。
P1160340.jpg

2学期始まりました
9月になり、2学期が始まりました。
まだまだ暑いですが、子どもたちはパワー全開。
お仕事したり遊んだり、毎日張り切って活動しています。


「ねえ、猫がいたよ~!」
2人で動物図鑑を仲良く見ています。
P1160290.jpg

年長さんが実体認識袋のお仕事をみんなに教えてくれました。
P1160293.jpg

茶色の階段でビー玉コロコロ。
ビー玉が遠くまで転がらないように工夫して遊んでいました。
P1160294.jpg