fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

6月 お誕生会
6月のお誕生会の様子です。

「○歳になったね。☆君が生まれてから、地球は太陽の周りを6回回ったんだね。」
年の数だけ、太陽のろうそくの周りを地球をもって回ります。
P1150734.jpg

お誕生日おめでとう。
P1150737.jpg

お誕生会の後のクッキング。
今日はナンを作ります。
お粉に牛乳を混ぜて、手でこねこね。
P1150741.jpg

みんなでナンの生地を作りました。
P1150742.jpg

ナン、タンドリーチキン、フルーツサラダ、抹茶プリン。
おいしかったね。
P1150743.jpg



最近のお仕事
だんだん夏らしく、じっとりと暑くなってきましたね。
暑さにも負けずにお仕事がんばっています。


着衣枠(蝶結び)に挑戦。
リボンが赤と白に色分けされていて分かりやすくなっています。
P1150683.jpg

卵からだんだんカエルになる様子を模型を使って紹介しました。
色塗りでカエルが変わる様子を作ったよ。
P1150688.jpg

日本のお仕事。
地方について調べた後に色塗りで大きな日本地図作ったよ。
P1150692.jpg

メタルインセッツで花菱の形書いたよ。
同じ形で、縫い刺しやシール貼り、切り紙などにも挑戦!
P1150714.jpg

折紙で折ったアジサイのお花、きれいだね。
P1150716.jpg

最近のお仕事
全日クラスの最近のお仕事を紹介します。

父の日に向けて、お父さんの絵を描きました。
年長さんは写真を見ながら、そっくりに描けました!
P1150630.jpg

松浦先生が、動物の皮膚について提示してくれました。
うろこが生えている動物、羽が生えている動物、毛が生えている動物に分類しました。
P1150644.jpg

カンフー体操
リズムに合わせてハーッハー!
P1150646.jpg

実体認識袋
袋の中に入っているさいころを、手探りで大きい順に見つけています。
P1150682.jpg

袋の中に入っている3種類の形を手探りで分類しています。
P1150684.jpg