fc2ブログ
松浦学園 子どもの家
モンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の「子どもの家」の日常並びに子ども達のお仕事風景をお届けします。
プロフィール

松浦学園子どもの家

Author:松浦学園子どもの家
松浦学園子どもの家は、創立以来20年一貫して子供が主体となった育ちの場を提供する2歳児から小学生までのモンテッソーリ教育を専門とする静岡・清水地区で唯一の子どもの家です。

全日クラスをはじめとする子どもの家の日常をどうぞご覧下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

クリスマス2 ~全日クラス編~
クリスマス制作の一部を紹介します。
年長さんは、フェルトのツリーをきれいに飾りました。
P1140311.jpg

年中さんは、松ぼっくりツリーを作りました。
P1140278.jpg

年少さんは、木の実やマカロニのリースを作りました。
P1140280.jpg


クリスマス会では、サンタさんに合奏やお歌のプレゼント。
P1140386.jpg

その後みんなでケーキやお菓子をいただきました。
P1140397.jpg


   楽しいクリスマスをお過ごしください。
         そして、よいお年をお迎えください。
クリスマス1
11月のおわりに全日クラスのみんなでクリスマスツリーを飾り付けました。
P1140204.jpg

玄関が華やかになりました。
P1140285.jpg

玄関にはツリーだけではなく、クリスマスのものがたくさん飾ってあります。
P1140284.jpg


お仕事も、クリスマスのものがたくさん登場。
~大人気のサンタクロースのアイロンビーズ~
P1140174.jpg

~クリスマスツリーの縫いさし~
P1140281.jpg

最近のお仕事
12月になり、急に冬らしくなってきましたね。
全日クラスの最近のお仕事を紹介します。


↓年中さんの女の子が、図形のお仕事がんばりました。
 メタルインセッツを使って形を描くことから初めて、切ったり、縫ったりいろいろな方法で図形を作りました。
P1140210.jpg


↓年中さんの男の子が、恐竜のお仕事をがんばりました。
 骨の絵は、写し紙で一本一本丁寧に写しました。
 塗り絵や点つなぎもつけて、まるで博物館みたいですね。
P1140239.jpg


↓年長さんの女の子が、編み機をがんばりました。
 色の約束を決めて、毎日こつこつと、全部で17枚も編みました。
 編み物の得意な先生がチョッキに仕上げてくれました。
P1140242.jpg